2016年7月29日金曜日

メイカーズインタビュー#5 水田 千惠 さん 前編

■カフェで女子インタビュー…

こんな模様の入ったコーヒーとか、久しぶりです…
金子(以下金):ウ、ウマー…何このおいしいモカ…ま、まろやかー
 つーか、ミルクフォーム入れて模様作ってくれるとこなんて久しぶりに入ったよ…
 というか、インタビューはこれまで居酒屋、ブラジル料理屋、会議室だった…(なにかしょっぱい)
 おしゃれカフェ…緊張するわ…

水田さん(以下水):こんにちわー

金:あ、あわわ、こんにちはー

水:今日はインタビューってことでしたよね?

金:あ、そうですね。
  実はくまきゅ作った後、どうしようかと考えてまして…
  いろんな「創る側」の人にインタビューをしているんです。
  とは言え、まあ、ゆるい感じなので、普通にメイカーとの対話っていうか、好きなことをお話し頂いている感じです。
水田さんはメイカー界隈では有名なメイカー女子なので、お願いをしたんです。

水:あ、そうなんですか~。うふふ。





■正直、くまきゅは何がウケたかわからない…ん…です…

女子が来た!しかもかわいい!(きゅん
金:少しだけお伝えしたんですけど、くまきゅの次のヒントを得たくて、今日はインタビューにお願いしています。
  ショッカソンでくまきゅを作った後、何かやりたいというか、MFTには出したいという話があるんです。
  で、まあ考えてみたんですけど正直くまきゅ何がウケたんだろねって(笑)

水:えっ、そうなんですか?(笑)

金:私自身は、ショッカソンは触覚の可能性を知りたいというか、インタフェースで触覚を取り扱うに際しての勉強という意図で参加しているんです。
  正直、ぬいぐるみはかわいいと思いますが、買うほどではないし、よくわからないっていうのが感想で…。

水:そうだったんだ~(笑)

金:水田さん、体験の時に触りに来てくれたんですけど、何が良かった…んですかね?(笑)

水:うーん、キュッとすることでキュッとし返してくれるフィードバックの心地よさっていうのはあると思います。
いちいちかわいい
シンプルな気持ちよさ、みたいな。


金:それは、何となくありますね。
  単に心地いい、みたいな。
  一方で、何か、くまきゅの外見によるところも大きいと思うんですけど、期待する振る舞いみたいのってあるんですかね?
  それとも、何かくまきゅがそうしてほしいように思えるとか。
  あれはくまであってくまでないと思うんですけど(笑)
  ギュッとされるのが嬉しいって何の欲求を反映しているのかなあ、と思うんです。

水:私もくまのぬいぐるみを枕元に置くことがあるんです。
  旦那さんが長期出張でいない時に、そういうものが欲しいタイミングがあるんですね。
  で、枕元において、自分の耳元にふれるようにして、こうやって(笑)

金:かわいいですね(*´∀`*)(水田さんが)
  あっ、ノロケですか!?(笑)
  ふれあい欲みたいなものなんですかね?

水:そうなのかも。

金:やっぱりくまの形がいいものなんですかね?

水:ああ、くまきゅは大きさとか手触りとかもある気がする。
  くまの形でなくてもいい気もするけど、一緒に寝ているぬいぐるみは特別感はあります。
  大学時代の親友にもらったタフィーちゃんというぬいぐるみなんです。
  手触りとか、柔らかさとかもありますが、もらったという特別感含めて好きなんだと思う。

金:私は正直、くまでなくてもいいとは思うんですけど(笑)
  見た目ってやっぱ大事なんですかね?

水:そうかも。
  手触りとか、目線とか、耳が垂れているとか、色々気に入っているんですけど…。
  うーん、でも、「かわいいからいい」じゃない気もするんです。
  目の感じとかも好きは好きなんですけど、親からもらったとか、親友からとか、そういうのも大事な気がする。
  幼いころに、いとこのおねえちゃんにもらった猫のぬいぐるみもとても気に入っていたんです。
  でも、顔が可愛くなくて(笑)

金:ええっ(笑)

水:でも、もらった嬉しさとか…慣れですかね?
  旦那さんみたいな感じなのかも(笑)

金:(ノロケ放題なんですけど…)

水:後は、ふわふわで丸っこい形状というのもいいのかもしれないです。
  私は、丸っこくて、大きなサイズ感もキュンとするところがあって。
  大学時代のブラジル出身の学友がやっぱり丸っこくてやや大きい(笑)んですけど可愛くて、抱きつきたくなってしまいます。

金:(ノロケから脱出した…)
  人型ってどう思いますか?
  石黒先生のテレノイドやジェミノイドみたいなものもありますが…。

水:テレノイドは体験していないので何とも…。
  ジェミノイド…なのかな?Tokyo Designer's Weekか何かで見かけたんですけど、私の見たのは、精巧なんだけど、まだぎこちなさを感じる部分はありました。
  人型ってやはり人間と比較してしまうのかも。
  そういう意味で言うと、人型でなくてもいいのかもとは思います。

■のろけられつつ、ロボットの理想のカタチを次回から探ります!

自分も作る、考える、ユーザーとしての目線も忘れないという素晴らしいバランスのご意見、男子やガチ勢からはなかなか聞けないご意見が出てきました。後編もぜひ!

0 件のコメント:

コメントを投稿